Blog ダイエット

脂質とは?脂質の種類について解説

「脂質ってそもそもなに?」
「良質な脂質、悪い脂質って違いは?」
そんな方必見の記事です。

脂質はヒトのカラダにとって重要な栄養素の一つです。
今回は、そんな脂質とはなにか・脂質の種類について解説します。

脂質とは

mct-oil

脂質は、1gあたり9kcalを持つ栄養素です。

エネルギー産生栄養素の中では最も高いカロリーで、少量ながらエネルギーを多く摂ることが出来る栄養素です。

カラダの中では、糖質についで2番目に使われる栄養素になります。

それだけではなく、ホルモン・細胞膜・核膜を構成したり、皮下脂肪として臓器を保護・体温を維持するなど、様々な重要な働きを担っています。

脂質は脂っこい揚げ物やお菓子だけでなく、お肉やお魚、卵の動物性の脂質・オリーブオイルやアボカドなどの植物性の脂質があります。

脂質の種類

dice-steak

脂質の種類(ざっくり)

  • 脂肪酸
  • 中性脂肪
  • コレステロール
  • リン脂質

脂肪酸

walking

この脂肪酸を材料として、ミトコンドリアにてエネルギーに変換され、カラダで使われます。

脂肪酸の中でも炭素の数や繋がり方などの違いで、さらに飽和脂肪酸・不飽和脂肪酸に分けられます。

脂肪酸の内、リノール酸やα-リノレン酸などは、生命維持に必要でも体内で合成できずに食物から摂る必要があるのものを必須脂肪酸と言います。

飽和脂肪酸

飽和脂肪酸は、基本的に常温で固まる脂になります。

牛脂やラード、バターなどの動物性の脂に多く含まれています。

不飽和脂肪酸

不飽和脂肪酸は、基本的に常温で液体の油になります。

植物性の油に多く、オリーブオイルやえごま油・アマニ油、そして魚に含まれる魚油なども不飽和脂肪酸です。

不飽和脂肪酸でも一価(オメガ9)と多価不飽和脂肪酸に分かれ、この多価不飽和脂肪酸が必須脂肪酸になります。

オメガ3やオメガ6というのが多価不飽和脂肪酸に当たります。

中性脂肪

body-type-female

中性脂肪は、いわゆる体脂肪のことです。

脂肪酸が体内でエネルギーとして使われ、その余ったものがカラダに蓄えられるのが中性脂肪(体脂肪)です。

参考体脂肪が合成・分解される仕組み!仕組みを知って対策

「お腹周りの脂肪を落としたい!」 「どうやったら体脂肪が落ちるの」 そんな方に必見の記事です。 今回は、体脂肪が合成・分解される仕組みについて解説します。 仕組みがわかることで、体脂肪を減らしたり、増 ...

続きを見る

コレステロール

cholesterol

細胞膜や各種ホルモン、胆汁酸などの材料となる成分です。

2~3割ほどが食事から摂ることができ、残り7~8割は糖や脂肪を使って肝臓などで合成されます。

血液中では、LDLコレステロール(悪玉)・HDLコレステロール(善玉)の2種類あり、偏らずにバランスをとることが大切です。

リン脂質

phospholipid

リン脂質は、細胞膜を形成する主な成分です。

水と油の両方をなじませる性質(両親媒性)があり、脂肪がエネルギーとして使われたり蓄えられたりするときに、タンパク質と結びついて血液中を移動します。

これにより血管に余分なものがたまらずに、血液が滞りなく流れていきます。

良質な脂質・悪い脂質とは

pork-cutlet

salt-grilled-mackerel

よく言われる良質な脂質や悪い脂質とはどういったものなのか。

まず大前提に脂質はどの種類も必要です。

脂質の摂取バランスが崩れてしまうことが大きな問題です。

良質な脂質と言われるものには、魚油のオメガ3など、日常生活で不足しやすい脂質のことを指していることが多いです。

また、悪い脂質というと、揚げ物などでのサラダ油などを指し、普段から過剰に摂取しやすい脂質を指します。

サラダ油やてんぷら油にはオメガ6が多く含まれており、オメガ6の過多は、炎症体質の原因になります。

逆に抗炎症作用のあるオメガ3は、不足しがちなので良質な脂質と呼び、積極的に摂ることを進められています。

なお、トランス脂肪酸については基本的に食事で摂る必要はないとされています。

脂質の摂取割合

  • 飽和脂肪酸:3割
  • 一価不飽和脂肪酸:4割
  • 多価不飽和脂肪酸:3割

まとめ

まとめ

  • 脂質は効率の良いエネルギー源で、ホルモンなどの材料になる
  • 脂質はどの種類もバランスよく摂ることが大切
  • 良質な脂質は不足しやすい脂質・悪い脂質は摂りやすい脂質

今回は、そんな脂質とはなにか・脂質の種類について解説しました。

何かと毛嫌いされやすい脂質ですが、非常に重要な役割を持っています。

脂質は偏らずバランスよく摂ることを一番に意識しましょう。

小川 滉太

【パーソナルジムSTREAM:代表トレーナー】
業界最大手ジムの勤務経験・都心部No.1セッション数ジムへ勤務経験有
トレーニングを続けていくうちに、自身の体が変わっていく様子やトレーニングそのものが楽しくなり、日常生活が充実していくことを実感。
その経験から、人の体を変化させたい・人生を豊かに導きたいと考え、パーソナルトレーナーへなることを決意した。
【保有資格】
NESTA PFT・BMFA-SPECIALIST・BMFA-Competition Coach認定・JSA-CSTS・JSA-CSTP

-Blog, ダイエット
-, , , ,